4月19日(火) 東京・関東地方の一流ホテル・結婚式場を中心に
手広く展開している美容室の着付コンテストのモデルとして
フロムミュージックのモデルが4名参加しました。
永峰 瞳(あきら)のレポートが届きましたのでご紹介します。

以前にもお世話になった美容室で着付けコンテストに参加させて頂きました。
今回は着付けということで着物がメインです。
髪は簡単にまとめちゃいますねと言った担当様ですが、そこはさすが美容師さん!
手早いのにとてもキレイにセットしてくださいました!

着物は黄色に黒帯。
好きだけど自分では上手くコーディネートできない組み合わせなので、
着る機会ができて嬉しかったです。
洋服でもほとんど着たことのない黄色ですが、ちゃんと着こなせているでしょうか?><
今日は着物が主役!
田中レーヌ先生の和装レッスンや、今井小葵さんに教わった“歯を見せない笑顔”で、
着付けて頂いた着物が素敵に見える様、雰囲気作りに務めました。
肩や胸、後ろ姿を美しく見せるため胸は少し張り背筋はしっかり伸ばし。
和装で姿勢を良くしようとすると背中が反りぎみになるので、
重心をやや前にするのは鉄則ですね!

モデルは雰囲気作りがとても大切だと思います。
雰囲気を出す為には笑顔やウォーキング、
立ち振舞いなど勉強することがまだまだたくさんあります!
これからも日々精進して行きますので宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
- http://frommusicnewsblog.blog52.fc2.com/tb.php/1127-e2e08235
トラックバック
コメントの投稿