fc2ブログ

Entries

安藤千尋・・念願の“トリプルちひろ”が実現。ユニット組みたい勢いです(^0^)/

6月22日、23日の二日間、原宿の結婚式場でブライダルフェアが開催さて
両日共、男女合わせて5名のモデルが参加しました。
ウエディングドレスで出演した安藤千尋のレポートをご紹介します。

chihiro_a201106228.jpg

二日間原宿で平日ブライダルさせていただきました!
今回はいつも以上にすっごく楽しみにしていたんです♪

なんと!
念願の“トリプルちひろ”が叶った日なのです!パンパカパーン(笑)

chihiro_a201106225.jpg
もうユニット組みたい勢いです(^0^)/


一日目が夏至だったのですごく暑かったけど、暑さに負けないパワーで挑んできました。
若者だらけの竹下通りを汗まみれのスッピンで歩く26歳!
自然と独り言で謝罪して歩いてました…(笑)

私は二日間披露宴をウエディングドレスで3回ずつやらせていただきました♪

外から入場で3リットルあるシャンパンを新郎が豪快に開けて、
お客様の各テーブルに注ぎながら回っていくとゆう内容でした。
フルーツポンチの大きな器にシャンパンがシュワシュワ入って、すごく綺麗でした(^ω^)

お客様も広い会場に満員で、フラッシュの嵐だったり拍手をしていただいたり
何よりも各テーブル全てを回るので、温かい言葉をいただいたり、
話しかけてくれるお客様が沢山いらっしゃった事がすごく嬉しかったです!

chihiro_a201106222.jpg

新郎役の山本剛史くんは、抱えるように大きなシャンパンをずっと持って回っていたので、
多分筋トレが出来たんじゃないかなと思います(笑)

chihiro_a2011062210.jpg

その後はケーキ入刀やオリジナルワインのプレゼントをして退場。
今回は山本君は始終シャンパンとワインを持っていたので、エスコートなしで一人で歩きました。
お客様が沢山いらして通路がやや狭かったので、
エスコートがない事が不安でしたが無事に歩けてよかったです!
たまに後ろを気にして振り向いてくれる山本君の気遣いがなんだか心強かったです。

そして全ての披露宴に来てくださったお客様がすごく温かかったので、
自然にずっと笑顔でいられました♪~(´ε`)

chihiro_a201106221.jpg

ドレスはフワフワで可愛いらしいお花やビーズがついていました(^0^)/
ティアラやアクセサリーが大好きな星だったのですが、なんとお値段が770万円☆

値段の重みで頭もすごく重かったです。(笑)
キラキラ輝いてほんとに綺麗でした☆

二日目のドレスも一日目と同じでしたが、一回だけ違う種類のドレスを着させていただきました!

chihiro_a201106226.jpg

そのドレスもバックに大きなリボンと大きなお花が散りばめられていて、すごく素敵でした♪
ブーケも花束みたいな大きさで、とてもかわいかったです!

一日目に入場直前30秒前にドレスの紐を結び直してもらってる時に
紐が切れてしまうというビックリなアクシデントもありましたが、
そんな時も冷静に対処して笑顔で幸せを表現出来たと思います。少し慌てたのも事実ですが(笑)
大丈夫だよと落ち着かせてくれた、山本君に感謝です。

何が起こるかその時にならないとわからないので、
どんな時も落ち着いて対応できるよーなイメージトレーニングを
本番前にしておく事も大切だなーと深く実感しました。

chihiro_a201106223.jpg

二日間共にお客様に沢山来ていただいて、幸せの共有が出来た事(*^ω^*)
すごく幸せで楽しかったです!

chihiro_a201106227.jpg

待ち時間も楽しく過ごせました!
皆が“ちひろ”って名前なので、控室では誰が誰を呼んでいるのかわからない状況になりました(笑)

chihiro_a201106224.jpg

河口知弘さんともお会い出来てよかったです!

chihiro_a201106229.jpg

また“トリプルちひろ”が実現できますよーに、私も頑張りたいと思います!
充実した二日間をありがとうございました♪

安藤千尋





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://frommusicnewsblog.blog52.fc2.com/tb.php/1243-a3b76736

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

フロムミュージック

Author:フロムミュージック
所属モデルやアーティストの
日々の活動を
ご紹介していきます。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる