ベルリンより、竹田萩子2通目のブライダルレポートです。

前回留学前ラストのお仕事をさせていただいてしんみりしたところなのですが、
またレポート失礼します!
出発が延びてしまって、フロムミュージックのスタッフの方の取り計らいで、
もう一回行かせていただくことができました!
前回いろいろ書きましたので、今回はシンプルにブライダルの内容のみで(笑)
今回お世話になったのは、私にとってははじめましての成田のホテルさん。
午前と午後の2グループに分かれてフェアが行われる位、
会場も大きくて沢山のお客様がいらっしゃるホテルさんです。
私は白ドレスで挙式と披露宴を担当しました。
ペアは久々に新郎役とのこと、岡本龍太郎くんでした。

久々すぎて緊張のあまり新郎の手袋が汗でびしょびしょに、という裏話が(笑)
でも本番になると、そんなことはお客様に分からないくらい
しっかりとエスコートしてくださいました!
いろいろな所でこちらを気にしてくれるので、技術も完璧に手に入れたら、
素敵な新郎さんになると思います♪ なんてちょっと先輩風?笑

私にとっては初めて新郎役が年下だったのでドキドキしちゃいましたが、
そんなこと関係なく、休憩中も話がとってもはずんだのも、本番成功の理由でしょうか♪

さて、今回は初ボンネを経験させていただきました。似合いますでしょうか?
午後はお花にチェンジ!
実はヘアメイクの強さも全体のバランスに合わせて変わっています。
こちらのブライダルでとっても力を入れているのがボディジュエリーなんです。
デコルテがよりゴージャスに♪
でも主張しすぎないのが可愛いですよねv

左の方には小さなバラや飾り模様が、そして右の肩には豪華な一輪のバラが!
なんとこのバラ、花弁を1枚1枚書いていくんです!
白いベースの上にはキラキラのグリッター!
今回選んでいただいた柄の他にもいろいろ種類があるので、
きっとみなさんお気に入りが見つかります♪
写真にはとれなかったのですが、カラードレスのゆなちゃんも
ドレスに合わせたカラーのボディジュエリーを。
和装披露宴時の集合写真でご紹介。

松下ゆなちゃんと西野貴幸さんですv
和装披露宴も面白い演出がありましたが、そちらはゆなちゃんのレポートご覧ください♪
洋装披露宴ではバルコニーからの登場、ブーケプルズなどなどはじめてづくし。
豪華な会場セットにもうっとりでした。
ドレスでの歩き方が上手とほめていただけてとっても嬉しかったです!
4人でのお仕事も久々♪
楽しく、けれどもやるときはしっかり、充実した一日でした。
ブライダルをやっていて本当に良かったな、と思う瞬間です。
今回もありがとうございました!
竹田萩子
スポンサーサイト
コメントの投稿