大山芽実の横浜:元町・中華街のブライダルレポートです。

8月16日(日)に横浜のホテルさんで
半年に一度のビッグブライダルフェアのお仕事をさせていただきました。

この日は挙式セミナーからスタートです(*^ー^)ノ♪
ヘアスタイルはお花が沢山の華やかスタイル!
ゲストの皆様と一緒に歩き方や腕の組み方などを練習しました(^○^)
お昼はお洒落で美味しいクロワッサンサンドをいただきましたー(≧∇≦)

自分にできる100%で午後臨む予定でしたが、
美味しいクロワッサンのお陰で、「150%でいかねば!」とあっさりプランBに変更(笑)
お互い会ってみたいと言っていた櫻井佳代さんとも初めてお会いしてルンルンでした♪
(ちなみに私が着ているワンピースはお母さんモデルの蘇武利江さんからのプレゼント☆
愛用してます。ありがとうございます!!)
そして夏より「あつい」かもしれない今回のメンバーをご紹介します。

新郎:鈴木政之さん

新婦母:櫻井佳代さん
新郎母:ホテル内フラワーショップの綺麗なスタッフさん
そして新婦父は、一緒に写真を撮ることは叶いませんでしたが、
以前銀座のホテルさんで何度か親子共演をさせていただいた吉武さんでした!
久々に再会できてとても嬉しかったです♪
そうして迎えた模擬挙式。
ベールダウンでは櫻井さんの
「今日はこんなに沢山の方に祝福してもらえてよかったね」の一言に涙腺崩壊しました。
思わず抱きつき、手と手が離れるのがとても切なくて
ギリギリまで手を繋いでしまっていました。
それを見ていた政之さんも泣いていて、政之さんは式中ずっと鼻をすすっていましたww
支配人の方にもスタッフさんにも
「今日の模擬は本当に感動的だった!」とお褒めの言葉をいただき嬉しかったです。

披露宴まで少し時間があったので、
控え室で「私たち結婚しました」写真を撮ったりして楽しみました(^^)v
披露宴は105名のお客様で大盛り上がり!!
「おぉー!!」
「おめでとー!!」
あちこちから聞こえてくる歓声は、
『模擬』披露宴ではなく、まるで『本物の』披露宴のようで、
結婚式の司会者としても活動している私は、
この時ばかりは、今日、自分がモデルなのか司会なのか分からなくなりそうでした(笑)
そしてお色直し♪
ピンクのカラードレスでした(≧∇≦)

待ち時間にはどんな表情やポーズがこのドレスに合うかなぁと考えてみたりしました(^○^)
フリフリで可愛いけど、大人なスモーキーピンクはちょっとカッコいい系が合うみたい☆
待ちに待った披露宴後半。

初めましてのダンサーの新郎さんですが、
コミュニケーションをとって仲良しカップルに( 〃▽〃)
フラッシュモブではダンサーの方々が手拍子をあおる前から会場全体が手拍子モード!
プロポーズのシーンでは、新郎への「頑張れー!」という声援、
びっくりしている私に共感しての「やばーい、あたし泣いちゃいそう」
そんな声の中、向日葵の花束が手渡されました。
よろしくお願いいたしますと頭を下げると、ピュー!という指笛と盛大な拍手、
そして「おめでとー!!」のお声。
ダンサーさんも、今までやったフラッシュモブで一番盛り上がって
楽しかったと仰っていました。
みんなで楽しんで盛り上がって、でも頑張るところは頑張って、
そんなかけがえのない時間を過ごせるブライダルのお仕事はやっぱり大好きです!!
プロポーズでいただいた向日葵の花束は、
今回ホテルの方のご厚意でいただくことができました。
向日葵をプレゼントにもらうことが夢だと仰っていたメイクさんに1輪プレゼント、
残りはおうちに飾っています♪
『向日葵のような笑顔』
しばらく私のブライダルテーマになりそうです♪

この夏一番の思い出となりました。
ありがとうございました!!
大山芽実
スポンサーサイト
コメントの投稿