大山芽実、2月11日(木・祝)の横浜ブライダルレポートです。

横浜のホテルさんで年に2回のビッグブライダルフェアに出演させていただきました♪
この日はご成約者様の内見会も兼ねていて、花嫁セミナーも開催されました。

こちらの花嫁セミナー、新郎の興梠豪努くんが初めてということで
本番前に不安がっていたのですが、いざ始まってみると
あまりに上手すぎて度肝を抜かれました(>_<)
セミナーでは、とにかく分かりやすく全員に見せる!というのが大事になってきます。
興梠くんは講師の方の説明に息ぴったりに合わせ、
所作の手順も小学生にも分かるように表現していました。
更に、ちゃんとお客様全員を見渡すことができていて本当に凄い(≧∇≦)
見えなそうにしているお客様がいたら私達モデルが角度を変えて、
手順を最初から示したりということを自発的にしなければならないのですが、
その観察力がまた素晴らしくて( 〃▽〃)
お客様の「へ~、こうやるのかぁ」、「確かにこれ綺麗に見えるね!」
そんな声が飛び交っていました。
最初は不安そうだったお客様の表情が、
セミナーが進むにつれて結婚式への期待感、安心感に変わっていきました。
こうしてお客様の表情の変化を見るのが私にとってのセミナーモデルの楽しみのひとつです♪

そして模擬挙式も2回行われました(●^o^●)
終わってからスタッフさんに
「おふたりは、私モデルです!みたいな偉そうな感じがなくて、
親しみやすい感じがいいですよね。」と言われました☆
まさにフロムミュージックのオリエンテーションでよく言われることですよね♪
「『私綺麗でしょ?』なんて表情したら絶対ダメ!全力で心から楽しんで頑張ってください。」って。
真面目にオリエンテーションやレッスンに出ていて良かったなぁと思いました(*^ー^)ノ♪
勘違いしそうになるけど主役は私達モデルではなくて、チャペルや演出が主役。
そういったモデルとしての基本的な心得を教えてくれる
フロムミュージックの社長と副社長に改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

これからもクライアントさんのチャペルや演出が
沢山ご成約されるように精進していきたいと思います(^○^)
素敵な一日をありがとうございました!
大山芽実
スポンサーサイト
コメントの投稿