松岡みさきが和装で出演した7月13日(水)、14日(木)のブライダルフェアレポートです。

北越谷にある式場の二日間のブライダルショーに出演させていただきました。
この日はいつものフェアとは違い、成約者様向けのブライダルショー。
披露宴の演出や、衣装などの展示会などの大きなフェアです(^-^)
初めての和装出演ということで、ずっと楽しみにしていました!!
私はまず白無垢で入場し、退場後は裏で赤の色打掛に早着替え!!!

新郎役は森垣邦彦さん。
早着替え中にショーを盛り上げてくれるのは、洋装組の伊藤純さんと友部ちひろちゃん!

1日目の午前のヘアは下めに髪の毛をふわふわにまとめてもらいました♫
和装では人気の高いヘアだそうです(^-^)
一回目は、初めてなのてとても緊張しましたが、
森垣さんの素敵な和装の表現とリードで
私も同じ呼吸で、表現することができました!!
お客様がキラキラした目で見てくださったり、写真もたくさんとってくださいました(^-^)
そして、一回目ではスタッフの杉山幸浩さんが動画を撮ってくださり、
お昼休みの時にみんなで見返して、それだけでもとても勉強になりました!

そして午後は、ヘアチェンジ♫
高い位置の盛り盛りヘアにしていただきました!!

ヘアメイクさんの中では、これが一番人気のようでした(^-^)
午後のショーでは、午前より色んな点を改善したので、
私自身もとてもいい緊張と安心の中で行うことができました!!

洋装組もとっても素敵♫
カジュアルなタキシードに、ちひろちゃんの華やかなドレスがとてもお似合いでした(^-^)
2日目は、大好きな日本髪に♡

成人式でも日本髪にしたほど、『和な趣』が大好きなので、とても嬉しかったです♫
ヘアメイクさんの手にかかれば、地毛での日本髪もあっという間に素敵なヘアに仕上がりました!!

この日も満員のお客様で、とても幸せにパフォーマンスすることができました!!

この2日間を通して、自分自身初めての和装でのブライダル出演でしたが、
洋装でのウォーキングと表情、魅せ方が全然異なることを身をもって実感しました。
当たり前ですが、自分が初めてであっても、仕事先ではプロの表現を求められます。
この日のために時間を作って来てくださっているお客様、
準備をしてこられた式場のスタッフさんに、パフォーマンスで恩返しができるよう、
常にプロ意識が大事だと感じました!
大切なお仕事を任せていただき、ありがとうございました。
松岡みさき
スポンサーサイト
コメントの投稿