房佳奈が7月7日、8日の2日連続でブライダルフェアに出演しました。

まずは、7/8(日)溜池山王のホテルの模擬披露宴、お色直しのカラードレスです。
初めてのホテル・初めてのカラードレス・初めてのハーフアップ!
初めて尽くしの披露宴でした。
オレンジ色のドレスは、5弾構造で1番下のオレンジのベース生地の次に黄色のレースが明るさを出し、
その上に重ねられたオレンジのレースはふんわり感が演出されています。
4層めは全体に大きなレースが刺繍されており、一番上のレースは実は純白で
下に美しい刺繍が施され、4層目と5層目が2つで1つに見える透明感が演出された
とっても素敵なドレスでした。
パニエも広く、歩きやすさはNO.1のドレスですが、明るく華やかのドレスというだけあって、
表情や、ふわふわさせながら歩くウォーキングに特に注力しました。

すでに先輩の木下咲さんが模擬挙式と模擬披露宴のウェディングドレス姿でお客様の心を掴み、
期待感が漂う中で、個性が伴うカラードレスで会場に出て行くことはとても緊張しました。

でも、そこで「もっと感動させる!」「もっと心を掴む!」という意気込みがこみ上げてきて、
緊張の中でも、お客様一人一人としっかり目を合わせ集中して臨むことができました。
そして、前日の7/7 七夕の横浜の模擬挙式です。

2度目とは思えないオーラのある新郎さんとリハーサルなどで何度も動きを確認し、
本番でもアイコンタクトをとりながら一緒に少しずつ創り上げた挙式でした。
実際の新郎新婦の方もきっと、こうやって相談しながら式に臨むんだろうなという想像が
リハーサルの際からイメージできたことと、式中にたまたま目があった時、
不意にお互いが自然な笑顔になる“幸せなオーラ“がたまらない挙式でした。

退場時のフラワーシャワーでは、ティアラとベールの間に花びらがたくさん乗って、
頭の上がお花畑になりこれもまた可愛く、幸せオーラが伝わってきます!

有難うございました。
房 佳奈
スポンサーサイト
コメントの投稿