上東あゆ実 新横浜のホテルでのブライダルレポートです。

1月8日 新横浜へブライダルのお仕事に行かせて頂きました。
教会式挙式2回、神前式挙式1回でした。
エスコートしてくれたのは長野一晴くんで、久々のペアでした☆
長野くんとは、私がまだフロムミュージックの新人の頃にもペアを組んでもらっていて、
かなりのベテランさんのなので、安心してエスコートしてもらいました♪
残念ながら、今回は一緒に写真を撮りそびれてしまいましたがっ。(‘д’)。。

こちらのホテルさんは「ひざまづき」というのが教会式挙式で行われるんですが、
とってもロマンチックなんですよ♪
教会の入り口には、お客様を迎える、ヨーロッパのお城の様なドアがあるんですが、
そこに飾ってあるお花と、淡い、ピンク色の大きなリボンが、とっても可愛らしくって私、大好きです。
あんな可愛らしい教会で、結婚式にお客様を出迎えられたら、素敵ですねーっ♪
ブライダルのお仕事を通して、色々学んだ事や、感じた事が沢山あるんですが、
結婚式の大切さも実感した気がします。
私、昔は、取りあえず ドレスだけは着たい!と思っていたので、、、
ドレスだけ着て、写真撮影だけでも良いかも??とかって、思っていたんです。。
でもこのお仕事を初めてからは、少しずつ 考え方が変わってきました。
みんなに祝福してもらうっていう事と、後、言葉にして誓うっていう事は、
たった一言の様なんですが、きっと とっても大事な事の様に感じてきました。
もちろん、相手や、家族や友人など、みんなの前で誓う事も大切ですが、
きっと自分で、自分自身にも、声に出して誓う事で、改めて実感出来る気がします。
新たな人生のスタートを始めるのには、とても大切な事の様に、感じました。
一生の大切な思い出にもなりますしねっ。(´v`)_☆

今回も良い1日になりました。
みなさんに心から感謝しています。
上東あゆ実
スポンサーサイト
コメントの投稿